自民、公明、共産、みんなの野党4党は27日、国対委員長会談を開き、近藤昭一総務委員長(民主)が理事会や理事懇談会を開かずに27、28両日の委員会開催を職権で決めたのは「前例がない」と反発。この後、横路孝弘衆院議長に抗議した。
野党は閣僚の不信任決議案などを連発して抵抗する方針だ。自民、公明両党などは28日に、口蹄(こうてい)疫の被害を拡大させた責任は免れないとして、赤松広隆農林水産相に対する不信任案を提出する。自民党は、米軍普天間飛行場移設問題で政府方針に反対する福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)の不信任案提出も検討している。
一方、27日の衆院本会議は郵政法案をめぐる与野党対立のあおりで、午後1時の開会予定が大幅に遅れた。放送法改正案の採決強行を問題視し、野党4党が共同提出していた近藤総務委員長の解任決議案は、同日夜の本会議で与党の反対多数により否決。この後、改正案や口蹄疫対策のための特別措置法案などを順次採決、可決した。
【関連ニュース】
・ 【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
・ 【特集】沖縄と米国海兵隊〜ペリーと黒船でやって来た海兵隊〜
・ 【特集】迷走!普天間移設〜鳩山首相、「県外」守れず陳謝〜
・ 【特集】米国海兵隊兵器総覧〜沖縄に配備されているのは?〜
・ 【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏、再び不起訴=検察審が再審査へ〜
・ 派閥解消訴え新グループ=自民(時事通信)
・ <ダイヤ鑑定かさ上げ>利益どこへ 市場縮小、業者「圧力」背景か(毎日新聞)
・ 国交省課長補佐を逮捕=酔って駅員に暴行―神奈川県警(時事通信)
・ 「子育て白書」待機児童解消などで数値目標(読売新聞)
・ 民主・渡部氏、参院過半数割れなら首相辞任不可避(産経新聞)